トップページ > 採れたてコラム
マルヨ水産のスタッフが、水産業界の話から
八戸にまつわる話まで掲載します。
採れたてコラム

2011年04月の日記
カレンダーから選択すると、その日の全種類の記事が表示されます。
<<  2011年04月 >>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

2011年04月30日(土)
八戸にも春がやって来..
2011年04月11日(月)
新八温泉の朝市

八戸にも春がやって来ましたよ
は〜い、チーム日本の皆さん!元気ですか?八戸にも春がやって来ましたよ。4月24日のニュースで、桜の開花宣言が発表されました。ところで、問題です。八戸の桜の開花を決めるための基準となる標本木は何処にあるでしょうか?・・・実は館鼻公園にあるんでーす。(えらそうに言ってるけど、実際知らなかったんじゃないの?)と言う訳で、今日は休み(29日 昭和の日)だし、行って見ることに。そうそう、引き続きメタボってるんで、当然、御馴染みの加圧エクサパンツを履いてジョギングで行って来ま〜す!

相変わらず、じたばたしながら45分かけて館鼻公園下の駐車場に到着。連結のデッキから90段の階段を上り(数えてるんかい!)、公園に着くと、桜はほぼ満開!最高の癒しの光景が待っていました!ファンタスティック!!



展望タワーの「グレットタワーみなと」はまだ開いてなかったけど、見晴らしは最高でしょうなぁ。ちなみにこのグレットとは、こちらの方言で「全部」という意味で、八戸市内が全部ぐれっと眺望出来るこのタワーに一度上ってみては?

お目当ての桜の標本木もグレットタワーの手前にありました。



その他、水産八戸の功労者神田重雄氏や夏堀源三郎氏の銅像もあり、見どころ満載ですよ。

 身体も休まり、帰ろうとした時、あれ?もう一つ何か碑が建っている!それは・・・



そこに刻まれていたのは「地震海鳴りほら津波」。東日本大震災後まだ1ヶ月半だけに、この碑の履歴を知りたくて裏側に回ってみると、昭和8年3月3日午前2時30分に三陸釜石沖を震源とする「昭和三陸地震」が発生し、それによる津波で被害を受けた際に東京の朝日新聞社が募った義援金で建てられた碑であるとの事。この碑の標語は当時の県知事、多久安信氏の教訓と願いが込められた重くしかも、適切な言葉でした。今この時期だからこそ、ここ館鼻公園を訪れる皆さん、是非この碑を見て先人の教えを生かして頂きたい。

桜に元気をもらい、よーし、またウォークマンを聴きながらジョギングで帰るぞ!そして皆さんには、コボッケーから心をこめて桜にちなんだ素敵な詩を贈ります。

桜の花びらたちが咲く頃 どこかで希望の鐘が鳴り響く

 私達に明日の自由と勇気をくれるわ 

桜の花びらたちが咲く頃 どこかで誰かがきっと祈ってる 

新しい世界のドアを自分のその手で開くこと

(ちょっと待ったー!この詩って、今をときめくAKB48の永遠の名曲「桜の花びらたち」の歌詞そのまんまでしょうよ!パクりやがって!秋元 康先生にあやまれ!AKB48にあやまれ!!そして全国のAKB48ファンにあやまれ!!!)

 「申し訳ございません!」(それも「姉さん事件です」のセリフで有名なドラマ『ホテル』の高嶋政信のパクリだっちゅーの!)裏の声さん、だっちゅーのってあんたもパクリ!?

 なんか泥仕合になっちゃったみたいなんで、この辺で!コボッケーでした!!
2011年04月30日(土)   No.86 (ウェブマスターの八戸だより)

新八温泉の朝市
 どうも!コボッケーです。東日本大震災から1カ月が経ちますが、岩手、宮城、福島等の被災地では1万3千人もの尊い命が奪われ、まだ1万4千人を越える方の行方が分からず、さらに15万人以上の皆さんが避難生活を送られています。震災に関するニュースにより、改めて今回の震災による被害の大きさを思い知らされますが、それと同時に各メディアから日本全国、いや世界各国から支援の輪が広がっている話や応援メッセージを見るにつけ、この物的、人的、心理的な支えが早く被災地の皆さんに届くように願っています。

 マルヨ水産は工場の稼働がほぼ震災前の状態に戻り、ここ八戸も道路沿いに山積みになっていた災害ゴミはかなり片付いてきました。日一日と従来の生活に戻ろうという動きが見えてきましたが、そして、ここにも明るい一歩が・・・

 八戸港の館鼻岸壁で毎年3月中旬から開催される朝市は、会場が今もこのような状態なので、
2011年04月11日(月)   No.85 (ウェブマスターの八戸だより)

No. PASS
 OR AND
スペースで区切って複数指定可能

管理用  採れたてコラム最新記事



 トップページ プライバシーポリシー サイト利用規約 リンク集